
今日の給食は、そぼろご飯・ひじき煮・大根と角天の煮物・キャベツと竹輪の和え物です。
今日は、そぼろやひじきで、食べにくい食材ではありましたが、最後は自分たちで、おこぼしを拾い集めて、綺麗にお片付けができていました。

また、今日は、避難訓練でした。今回は、子ども達が、前回の避難訓練での学びを、どれくらい理解できているかを確かめるため、事前に子ども達には知らせないで行いました。外遊びの時間に非常ベルが鳴り、園長先生の指示に従って、速やかに隣の教会の敷地に子ども達と逃げていきました。今回は、前回よりも早く避難することが出来ました。つぼみさんの中には、初めての避難訓練で泣いてしまった子もいましたが、「練習だから怖くないよ」と周りのお友達に励まされ、安心していました。